40代以降でも未経験の異業種への転職は可能なのでしょうか。
答えは「イエス」です。
20代や30代のような自由度はありませんが、40代でも未経験業界への転職は当然可能です。
40代未経験でも挑戦できる派遣・転職支援サイトを集めました。
目次
意外と多い40代の未経験業界への転職
40代で未経験での異業種への転身は「難しい」「無謀」、というイメージがあります。
家族もいるのに未経験業界へ転職したいと言おうものなら、こんな批判を周りから受けるのは必至でしょう。

「なんでもっと若い内に転職しないんだ」
「あきらめて今の会社で我慢するしかない」
「そんなの自己責任だ」
とはいえ、40代ともなると様々な事情があるもの。目の前にはもう選択肢が無くて、未経験だけどできるのはそこしか無いという場合が結構あるんです。
こうした中で、精神的にも金銭的にもけっこう追い詰められている場合が多いんです。
重い病気にかかったり、自ら死を選ぶようなことになるのはこのようなことが背景にあることが多いのです。
でも、もしそうなってもあきらめるのはまだ早い。
良くしたもので、世間はそんなに残酷ではありません。
40代で未経験でもチャレンジできる業界があるんです。
ココがおすすめ
- 旅行業界(ツアーコンダクター)
- 飲食業界
- タクシー業界
- 工場
スポンサーリンク
未経験OK!旅行業界(ツアーコンダクター)
国内・海外を旅する日本人のお客様に同行して、約束された日程やサービスを提供できるよう管理するのがツアーコンダクターの仕事です。
やはり人対人の仕事がメインになるので、人生経験豊富でなにかあったときにも臨機応変に対応できることが価値になります。
旅行好きな方におすすめです。
海外国内ツアーコンダクター募集【旅行綜研】
旅行綜研のポイント
- 未経験者をプロに育てる独自の研修制度
- 大手旅行会社をはじめ150社以上のクライアント
- 研修参加から資格取得まで最短2週間が目安
1973年からツアーコンダクターの育成をしている旅行綜研のツアーコンダクター(派遣)募集サイトです。
旅行綜研は、これまでに約6000人の国内海外ツアーコンダクターを育成、旅行業界へ輩出しています。
資格取得から実務まで経験豊かなトレーナーが指導しているので、事前の資格取得は不要ですし、たくさんの旅行・渡航経験は必要ありません。
これまで様々なキャリアを持つ人達が未経験から始め、そのほとんどが派遣で有名旅行会社のツアーを担当しています。
日本ではツアーコンダクターはプロの専門職になり、手に職もつけれられるので、人気が高い職種です。
全国で採用説明会開催中です。

40代未経験OK!飲食業界の転職サイト
未経験からでも、ちょっとした気づきでいくらでも能力を伸ばせる可能性があるのが、飲食業界の特徴です。
この業界は、業界内で人の移動が多くあり、40代での転職はそう珍しいことではありません。
私も数年ほど飲食業界で働いた経験がありますが、飲食業界の人達は皆人懐こくて良い人達ばかりでしたよ。
飲食業へ転職する方は、将来的にお店を開きたいと独立を目指している方も多いようです。
求人数12,000件以上「itk(アイティーケー)」
外食特化の人材紹介会社でも業界シェア、トップクラスの求人数の実績を誇ります。
今まで飲食業界の経験がない未経験の方で、飲食業界に興味を持っている方は、是非登録してみると良いと思います。
- 求人数12,000件以上。
- 外食に特化したキャリアプランナーとの転職相談や面談
- 面接の日程調整、給料交渉等もしてもらえる
40代未経験OK!タクシー業界の転職サイト
子供の頃の夢は、タクシーの運転手でした。ひとりで自由に働けるという印象があったからです。
でも運転が苦手なので、人様の命を預かる運転手の仕事には向いていないと、その夢は諦めてしまいましたが・・・・・・。
タクシー運転手については、作家の志茂田景樹氏の次男、下田大気著の「タクシー運転手になって人生大逆転! (角川SSC新書)」という本がとても参考になります。うまい稼ぎ方やタクシー業界について詳しく書かれています。
タクQ
「タクQ」は、タクシードライバー専門の入社祝い金付き転職支援サイトです。
大企業および待遇と条件の良い優良なタクシー会社の求人を選別しているのがウリです。さらに、業界で最大の入社祝い金が支給されるのもポイント高いです。
入社後もしっかり稼げるようにサポートがありますので、初めてでも安心して挑戦できます。
また、地方の方には上京して面接を受けるための交通費を支給しているなど、嬉しい制度が充実しています。
タクシードライバーとして仕事をしたいと考えている方であれば、性別・経験は不問です。
クリック 最大で入社祝い金45万円 タクシー無料転職支援サービス【タクQ】
40代未経験OK!工場系の仕事
工場求人ナビ
『工場求人ナビ』は、日総工産の採用サイトです。日総工産で請け負っている、日本全国の工場系の求人を掲載しています。
日総工産は、製造系人材サービスを提供して40年以上、業界のリーディングカンパニーで、優良派遣事業者に認定されています。
クリック 「工場求人ナビ」で求人情報を見る
その他の未経験OKの転職サイト
東京しごとセンター「ミドルコーナー」
都内で働くことを希望する30~54歳の就職・転職をサポートしている、東京しごとセンター「ミドルコーナー」です。
- 都内で働くことを希望する30~54歳の求人情報に特化
- 優しそうな印象の専任の就職支援アドバイザーなので相談しやすそう
- 無料のセミナー・プログラムが充実
- 求人開拓員が都内の企業に直接訪問している
- 合同面接会もある
- 書類選考なしの求人もある
東京都の委託事業なので東京都で働きたい人限定になってしまうのですが、40代での転職に力強い味方になってくれるのが、東京しごとセンター「ミドルコーナー」です。
就職決定者数も年間7000件ほどあり、毎月1〜2回ほどの頻度で「説明会&見学会」が開催されています。もちろん参加無料です。ここに参加してみて、転職できそうかどうか探ってみるのはどうでしょうか。
40代未経験での転職がセーフティネットになり得る
現時点で未経験の転職を考えていなくても、40代以降でも未経験の求人があるということを覚えておくと、なにかあったときのためのセーフティネットになります。
会社がどうしても嫌になってしまった時、人間関係で悩んでしまった時などに思い出してみてください。
ちょっと不安が軽くなりますよ。
なお、こちらのページ(40代からの転職サイトおすすめベスト5)では、40代の転職に強いサイトを紹介しています。40代人生これから! まだまだ間に合います。
40代でも安心して利用できる転職サイト
40代の登録が多い転職サイトはこちら。
40代以降の求人案件が豊富にあり、初めての転職でもサポートが手厚く信頼できます。
もちろんコンサルティングもしっかりしています。
どのサイトも登録は無料ですし、サイトによって求人案件が違うので複数サイト登録するのがオススメです。
今日中に登録しておきましょう。

「パソナキャリア」40代ではじめて転職する方にオススメ

40代での転職というのは、なんとなく引け目を感じてしまうこともあるかもしれません。
パソナキャリアなら、スキルや経験だけに頼ったマッチングではなく、転職者の考えや応募企業の社風との親和性も含めて考慮した結果を提案してくれます。
転職希望者との丁寧なコミュニケーションと誠実な対応に口コミでも評価が高いポイント。
リーダー・マネージャークラス~部長・事業責任者クラスまで、3万件以上の豊富な求人を扱っており、40代での転職要望に合った求人案件も多いです。
まずは登録することから始めてみませんか?
40代の転職は情報収集力で決まる!「転職会議」
ある意味、40代の転職に必須の転職サイト。
転職先の企業の年収や評価制度、面接時の情報などの口コミが満載です。
口コミ登録されている企業数は19万社以上!会員数も70万以上、その情報量は圧倒的で、このサイトでしか入手できない情報も多いです。
自分に合った仕事内容や社風を持つ企業の求人をお知らせしてくれるサービスも新規スタート。
転職準備段階から使えるので、登録がまだなら最初に登録を済ませておきたいです。
正社員未経験も 東京しごとセンター「ミドルコーナー」

大手転職サイトに登録したら、こちらへの登録もお忘れなく!
40代以降の転職をサポートしている「ミドルコーナー」は、東京都の就労支援サービス。
都内の幅広い求人が揃っていて、40代特有の悩みにも親身になって相談にのってくれます。
キャリアチェンジ支援プログラムなど、転職サイトではフォローしきれない充実したサポート体制です。
無料のミドルコーナー説明会&見学会に参加して、支援内容の説明を受けましょう!