アフィリエイト広告を利用しています

不安ばかり頭に思い浮かべていれば、そのとおりになってしまう

OLD ELECTRIC TRAIN 40代の不安・悩み

不安との接し方。

それは、別に退職だけの話ではないのかもしれない。誰だって、人生のどんな場面でも不安はつきまとうものだからです。

でも、40代という人生の節目を迎えている我々は、他の人よりは不安を多く抱えていると思います。

家族のこと。仕事のこと。人間関係のこと。将来のこと。親の介護のこと・・・・・・。

時には不安に押しつぶされそうになって、すべて投げ出してしまいたいという誘惑にかられることもありますよね。

私も不安だらけになって、不安を体中にぐるぐると巻き付けて、毎日不安三昧の生活を送っていました。

でも、ある時、お風呂に入ってぼーっとしている時に、ふっと気がついたんです。

不安が不安を呼びこんでしまう

不安ばかり頭に思い浮かべていれば、そのとおりになってしまう!

例えば、退職しても上手く行かないんじゃないかという不安が現実のものになってしまう。

引き寄せの法則っていうのがあるって聞いたことがあります。あるいは、ちょっと占いっぽいけど、言霊ということもある。

なんにせよ、いつまでも不安に取り憑かれていると、うまくいかない要素をたくさん引き寄せてしまうのではないか?

そう、思ったのです。

HOLIDAY PARK CABINS

[adsense]

「不安だらけ」から一歩、抜け出てみよう

だから、成功を思い浮かべてみようと考えました。

じっとして、不安だ不安だと言っていても、何も変わらないのです。それだったら、ちょっと視点を変えてみようと思いました。

今までは、マイナスなことを考えて不安になっていた。でも、これからは、プラスの側面から考えてみよう、と思うようになったのです。

すると、不思議なことが起こりました。

不安から一転。退職の迷いが吹っ切れた

不思議な事に、堰を切ったようにプラスの事が頭に浮かぶ用になってきたのです。

どんな人生にしたいのか、もう一回定義しよう。

どこまでいけば成功なんだろう。

なぜ会社員ではいけないのか。

きちんともう一度整理しよう。

こんな風に、どんどん前向きなアイデアが頭の中に現れるようになってきました。

この考え方の切替が、私の内面での転機になりました。

そろそろ、次のステップに移すタイミングだというのを直感しました。

退職への迷いが吹っ切れたのです。

その日、妻が言ったことを今でも覚えています。

「いいことあれば、良い面もある。世間から見れば悪いけど、かならず良い面もある。」

さあ、一歩前進しましょう!

本当はどうなの? 会社を辞めると、自由になれるのか?
会社を辞めると、通勤しなくていいし、会社の仕事もない。朝も好きなだけ寝ていられる。嫌な上司からあれこれ言われることも無い。嫌な電話もかかってこない。ノルマもない。残業もない。いいですね! まるで天国です。でも、それは会社を辞めたのですから、...
タイトルとURLをコピーしました