退職後うまくいかなくてもアルバイトがある!
退職に悩んでいるときは、「退職して失敗したらどうしよう」と不安だらけ。
でも、大丈夫。
たとえ失敗しても、アルバイトがありますから! 日本にはアルバイトの仕事が山ほどあります。
当然、40代が活躍できる仕事もたくさんあります。
貯金が無くなれば、バイトをして当座をしのげば良いのです。
別にそれは恥ずかしいことでもなんでもない。
成功した人でも過去にバイトで凌いでいたという人は、それこそ何人もいるんですから。
スポンサーリンク
40代が探しやすい、アルバイト総合情報サイト
退職前に不安だと嘆く前に、予めどんなバイトや仕事があるのか知っておくのも良いですね。
こういうバイトなら自分もできそうというバイトの目星をつけておくだけで、不安も収まりますし、実際に切羽詰まった時には、ピンチを救ってくれるでしょう。
というわけで、40代でも稼げるバイトを集めてみました。副業で稼げるバイトもあるので、独立資金を貯めるのにも便利です。
では、行ってみましょう!
スポンサーリンク
やっぱり地元密着型「タウンワーク」
アルバイトやバイト、社員など全ての雇用形態がカバーできる、働きたい地域に密着したフリーペーパーと連動した求人サイトです。
40代以上のミドルが活躍中の都内のアルバイト求人で検索したところ、1万件以上がヒットしました。
地元密着型なので、近場で無理せず働ける仕事を探せるのがメリットです。
日本最大級「フロムエーナビ」
日本最大級のアルバイト/バイト/パートの仕事・求人情報サイト。
40代の仕事情報を検索したところ、東京都内で1500件以上がヒットしました。
スポンサーリンク
在宅でバイト
新型コロナで、飲食業や旅行業、イベント業界などがかなりの影響を受けました。
その結果、アルバイトの求人も減っているのが現状です。
そんな中にあって案件が増えているのが、在宅でやるアルバイト。
ECサイトの補助だったり、ライティングの仕事など、IT系の仕事が多いのが特徴です。
簡単にこなせる仕事も多いので、登録しておくとピンチのときに役に立ちます。
クラウドワークス
おすすめは、クラウドワークス。
2014年に東京証券取引所マザーズ市場に上場していますので、社会的な信用もあります。
簡単に稼げる初心者向けの仕事から、高収入のプロレベルの仕事まで、物件数も豊富です。
私もちょこちょこ稼いでいます。
自宅でできるから、ちょっと時間が空いたときなど案件検索できるし、便利で気に入っています。
40代アルバイトは最後の砦
40代で退職後、転職や起業独立がうまくいかない場合は、貯金が最大のセーフティネットとなります。貯金があれば、どんな問題が発生してもとりあえずなんとかなります。
でも、貯金残高が底をつきかけたらどうしたらいいのでしょうか。
再転職するといっても、仕事が決まるまでタイムラグがありますね。かと言って、就職が決まるまでの間、家族は生活しないといけません。
そのタイムラグを埋めてくれるのが、アルバイトなんです。バイトさえおさえておけば、借金に走らずに当座のピンチを凌ぐことができます。
40代での退職を考える場合、最悪のことも考えて事前にどんなバイトがあるのか、自分にはどんな仕事ができるか、見当をつけておくと、いざという時にも慌てることがありません。
「最悪ここで働けばなんとなるだろう」ということが事前にわかっていると、ものすごく気持ちが楽になりますよ。
なお、こちらのページ(退職後うまくいかず無収入に。どん底を乗り越えるための実践アイデア)で、退職に失敗して無収入になってしまったという最悪のパターンをどう乗り越えるかにいついて書いていますので、よかったら参考にしてください。