うつ病・抑うつ 昭和世代だけど、忘年会嫌だから逃げた話 とうとう今年もやってきてしまった忘年会シーズン。忘年会、たまらなく嫌でした。毎年この時期が来るのがすごく嫌でした。この日が近づくと、抑うつ気味となり出社拒否することも多かったです。特に部内の忘年会がダメした。一回だけですが、ノロウイルスにな... 2016.12.14 2022.09.25 20代30代の方へ40代の不安・悩み40代退職の準備うつ病・抑うつ人生・不安・迷い会社が嫌健康
出社拒否 ドン底を経験してわかった、行き詰まったら「逃げるが勝ち」 私は、会社に行くのがどうしても嫌になって、生きている意味を失いかけた時があります。それでもなんとか前を向いていこうと必死になっていたんですが、とうとう壁を越えることができなくなってしまいました。これでもう駄目かな、と思ったときがありました。... 2016.10.21 2021.11.05 40代の不安・悩み人生・不安・迷い出社拒否
うつ病・抑うつ 40代男性を襲う、朝の憂鬱。早朝覚醒のリアル 毎朝の目覚めはどうですか?ぐっすり眠れていますか?目覚めが悪くて、ぐっすり眠れない方は注意した方が良いですよ。特にまだ夜明け前の時間から目が覚めてしまっている方は、要注意レベルにあるかもしれないです。単に年齢のせいかもあるかもしれませんが、... 2016.08.30 2021.09.25 40代の不安・悩みうつ病・抑うつ人生・不安・迷い
退職タイミング 40代で退職する不安を少しでも和らげる、実証済みの方法 退職したいと思っているけど、お金のことを考えるとついつい不安になってしまうもの。転職するにしても、給料が減ってしまったら果たして生活が成り立つのだろうかと心配になります。悶々と悩んで退職自体を先送りしてしまい、結局いつまでたっても自分のやり... 2016.08.05 2022.02.21 40代の不安・悩み人生・不安・迷い退職タイミング
40代退職の準備 仕事がうまくいかない逆境の時がまさに厄年だった 退職した今から考えると、この厄年の時期はいろんなことがあって精神的につらかったですが、結果的にいろいろとチャレンジできてよかったと思います。一番大きなことは、退職を延期したことです。いよいよ「退職しよう」とほぼ心に決めかけていたその時期が、... 2016.06.23 2022.09.18 40代退職の準備
出社拒否 仕事行きたくない!拒否反応はSOSのサイン 無理していませんか? 会社に行きたくない日やつらい朝が増えていませんか? 毎日のように「会社行きたくない!」と拒否反応がでて、つらい朝を過ごしているようなら、体が危険信号を発しているサインです。すぐに何かを変える必要があります。出社拒否とは、会社に行きたくない、... 2016.04.14 2024.01.21 40代の不安・悩み出社拒否
うつ病・抑うつ 心療内科受診で会社に知られることはありませんでした 会社に行くのが、ものすごく辛い日ってあるんですよね。特に朝。目が覚めた時などがそういう辛い感情を感じる時がよくあります。何もする気力が湧かない、会社に行く元気がない。いっそ死んでしまったら楽になるかな、そんなことをふと思ったりする時。心当た... 2016.03.29 2022.09.19 40代の不安・悩みうつ病・抑うつ人生・不安・迷い家族
出社拒否 出社拒否のひどい朝があったからこそ、40代での退職を決意できた 会社にどうしても行きたくない日ってありますよね。もうそういう日は思い切って休んでしまいましょう。仕事に行きたくない、どうしても休みたい!って時というのは、体が拒否している時なんです。そういうときはゆっきり休むのが正解。大丈夫、一日ぐらいなん... 2016.03.28 2024.06.25 40代の不安・悩み会社が嫌出社拒否
退職決断理由 会社が嫌だという理由で、会社を辞めるのは有りなのか? 会社に行くのがとても辛い・・・・・・。毎日会社を辞めたいと思ってる。でも、会社が嫌だからという理由で会社を辞めてしまうのは、単なる「逃げ」ではないのか。そんな逃げの姿勢でいたら、独立してもうまくいかないのではないか?会社を辞める直前、こんな... 2016.03.16 2022.01.22 40代退職の実際退職決断理由