アフィリエイト広告を利用しています

「いつか辞めよう」と思いながら、気がついたら40代だった

business man 20代30代の方へ

もし今あなたが20代か30代で、自分に嘘をついて嫌な仕事をしていると感じているなら、できるだけ早いタイミングで転職するなり起業・独立するなり、具体的に行動することをオススメします。

会社辞めたい気持ちは、こじれやすいんです。

断言します。

「いつか辞めよう」という気持ちは、40代まで引きずらない方が良いです。

できるだけ身軽なうちにケリをつけてください。

40代で退職して起業に失敗し苦杯を舐めた経験から、なぜ退職願望は引きずらない方が良いのか書いていこうと思います。

スポンサーリンク

退職願望は誰の得にもならない

business man

あなたの「会社辞めたい」という気持ちは、誰の得にもなりません。

むしろ害悪をふりまくことにしかならないです。

なぜなら「会社辞めたい」という気持ちは、仕事のやる気と直結しているからです。

やる気が無いと、逃げ腰というか、腰が引けてくるんです。

いざ、という時の頑張りに欠けてしまうのです。

例えば、もう一歩踏み込めば利益を何倍にもできたとしましょう。

でも「会社辞めたい」気持ちがあると、利益よりも早く仕事を切り上げて家に帰ろうと思うでしょう。

ということは、会社としては取れた利益を取れなかったので、損をすることになります。

会社が損をするということは、会社に出資している株主も損をします。

[adsense]

自分の首を締めることになる

もう一歩踏み込めない中途半端な仕事をしていれば、人事的な評価も伸びません。

評価が上がらなければ昇給額やボーナスも大して増えないでしょう。

口には出さないでしょうが、家族も良くは思わないでしょう。

昇進の機会も失うことになります。

と言うか、会社を辞めたいと思っているので、昇進するのも避けたいと思うようになります。

昇進するとそれだけ責任も伴い、会社を辞めづらくなるからです。昇進をプレッシャーと感じるようになります。

そんなことをしている間にも、同期や後輩はどんどん昇格して行きます。

気づいたら、自分の直属の上司が昔仕事を教えてやった後輩だったりします。

「会社を辞めたい」と言う気持ちを悶々と抱えていても、誰にも良いことはないんです。

[adsense]

人生に虚しさを覚えるようになる

40代男性ビジネス失敗

仕事へのやる気もなく、成果も出せず、評価も上がらず、所得も伸びない・・・・・・。

こうなったら、いったいなんのために生きているのでしょうか。

40代になるころから、毎日がつまらなく、人生に虚しさを覚えるようになります。

不眠症になったり、抑うつ症に悩まされるようになります。

そして最終的には、自分の本当の人生を取り戻したいと渇望するようになります。

そのために何をするか。

「会社を辞めたい」と言う気持ちを清算するしかないんです。

[adsense]

40代での退職は支払う代償が高い

business man

でも現実は容赦しません。

40代を迎えると、子供の教育、会社の出世競争、健康やお金の問題など諸々の問題にがんじがらめになり、自由に行動できなくなります。

「会社を辞めたい」と言って、ハイそうですかと簡単に退職することはできないんです。

転職は別として、退職すれば給料はゼロになります。

転職がうまくいったとしても、給料は今よりも下がるかもしれません。

中途入社であれば、新しい会社でも役員への昇進は難しいかもしれません。

起業や独立するといっても、事業がうまくいけば良いですが、うまくいかなければあっという間に退職金を食いつぶします。

40代で退職して、うまくいかなかったときのダメージは本当に大きいですよ。

特にお金に関しては相当苦労するでしょう。

かといって、会社に居残るのも地獄です。

低い給料、低い評価。

自分より年下の上司にこき使われ、定年までうだつの上がらない生活をしなければならないからです。

無事定年を迎えられたとしても、いまのような肉体的な元気は取り戻せません。

退職するか、会社に居残るか。

どっちを選んでも安泰ではありません。

どっちにするか、選択を迫られたときに、思うのは、「ああもっと若いうちに行動しておけばよかった」と言うことです。

[adsense]

もっと早く行動しておけばよかった

man cap

ちょっと極端に書いてしまいました。

「会社を辞めたい」と言う気持ちを持っていても、トントン拍子に出世していく人は居るでしょう。給料もどんどん上がる人も居るでしょう。

でも、これは実際に私が経験したことです。

「会社を辞めたい」気持ちがあっても決して良いことはありません。

やる気のある人には結局のところ、到底かなわないのです。

だったら、もっと自分のやる気が出るところに移れば良いんです。

起業や転職で、会社を辞めるのは怖いと思うかもしれません。

両親や友人、恋人に相談したら、退職はやめたほうが良いと説得されるかもしれません。

でも、仕事をするのはあなた自身です。

「会社を辞めたい」気持ちは、いつか清算する時がやってきます。

清算するのをズルズル引き延ばしていれば、ちょうど40歳を迎える頃に、今までのツケを払うときがやって来るのです。

身動き取れなくなってからでは遅いですよ。

[st_af id=”4203″]

[st_af id=”4210″]

[st-kaiwa-3486]

転職はタイミング!

今日中に登録しておきましょう。

[/st-kaiwa-3486]

こちらもどうぞ 20代や30代の方へオススメの記事

[st-catgroup cat=”50″ page=”3″ order=”desc” orderby=”rand” child=”on” slide=”off” slides_to_show=”3,3,2″ slide_date=”” slide_more=”ReadMore” slide_center=”off”]

[st_af id=”9810″]

タイトルとURLをコピーしました