アフィリエイト広告を利用しています

今日休むと決めたら、会社にはこう言おう。無難な欠勤理由。

出社拒否のときはすごく気が重いです。

精神的に追い詰められてとてもつらいのですが、それでもやはり会社には連絡するべきです。

電話でもメールでも良いので、「休む」ということは会社には伝えておくべきです。

逆に言えば、「休む」と連絡を入れて会社から了解を得れば、その日一日すっきり安心して過ごせます。

なぜ会社に連絡するべきか?

確かに会社に行くのがつらい日に、仕事場へ「休む」と連絡するのはとても面倒です。

でもこれは絶対連絡しておいた方が良いです。

なぜなら、会社の仕事とあなたの精神状態は別物だからです。

いくらあなたが精神的につらくても、会社の仕事は関係なく回っていきます。

だから会社には一報をいれるべきなのです。気分が重いですけど、社会人として休むことだけは伝えましょう。

なーに、つらいのは会社に電話する1分か2分だけ。

それが済んでしまえば、スッキリです。堂々とふとんに戻れます。出社拒否を正直に言う必要はありません。

会社に休むことを伝えることができれば、後は何をしても大丈夫。

スポンサーリンク

自分を見失っている。自分の本音が見えない。

会社辞めたいけど、辞められない。

堂々巡りをスッキリ解消しよう!

PDF「退職の迷い解消ハンドブック無料プレゼント中!

管理人
管理人

無難な当日欠勤の理由

休む理由は体調不良で十分

1番の関門は、会社への連絡。

最近はメールやLINEでも良い会社が多いですが、私の部署は電話が基本でした。

当日欠勤の理由は、発熱などで体の調子が悪いが当たり障りがなくて良いでしょう。

休む理由は、「体調が悪い」「風邪で熱がある」で良いです。

私の場合は、当時子供が小さかったので家庭の事情を理由によく休んでいました。

正直にならない方が良い

精神的につらいとか出社拒否などは、一切言う必要ありません。

話がめんどくさくなります。

出社拒否で精神的につらいのも、一種の体調不良。

嘘ではありません。

だから堂々と「体調が悪い」と言えば良いのです。

しつこく聞いてきたときの対処方法

会社の人がいろいろ聞いてきたら、「熱っぽい」「だるい」と言えば良いのです。

とりあえず「明日は出社します」と言うのもコツです。これでだいたいの人は引き下がるはずです。

明日になってまだ出社拒否の場合は、明日「まだ体調悪い」と言えます。

経験から学んだ、2段階で休む裏技

当日欠勤した日の実際のリポートでは、この日は会社に2段階で休むことを伝えています。

当日の朝、まずは妻が熱を出して体調が悪いので、午前中だけ休むと連絡します。半休ならしょうがないと、会社も納得しやすいのです。

そして昼前に、やっぱり妻の体調が悪いので午後も休ませてくれ、と言うのです。

会社の人間も、午前中はあなたがいないことに慣れているので、わかったと言いやすいのです。

会社に2回電話入れる必要があるので、それがデメリットですが、この方法だと休みやすいです。

最初に午前休で休んでおき、昼前に(午後1でも良い)調子がまだ良くないので、午後も休ませてくれという、2段階戦法です。

スポンサーリンク

本当に高熱で休んでいても、必要なときは会社から連絡が来ます

39度の高熱が出て休んだときがありました。どうしても会社に行けなかったんです。

でもその日は、契約書の中身を検討して、海外の取引先へ連絡する期限日だったのです。

期限日をすぎるとペナルティが課されるので、どうしてもその日に連絡しないといけません。

連絡自体は他の人に頼んでいたのですが、ちょうどこれから回答しようとするときに、ある問題が浮上してしまいました。

その問題をクリアしないと連絡ができません。あいにく私が契約書について担当していたので、その問題は私にしかわかりません。

私は高熱で休んでいる。もちろん会社も十分それは承知しています。

で、どうなったか?

電話、かかってきましたよ。高熱で寝込んでいるにも関わらず。

でもちゃんと回答しました。

それでいいんです。

出社拒否しようが、高熱で休もうが、会社にとって重要で緊急なときは、何があっても会社から連絡が来るものなんです。

だから、会社行きたくない日は無理せず休みましょう。

上司からの評価だって、1日か半日休んだぐらいでは下がりませんよ。

それよりは、たっぷり休んで仕事の成果を上げて評価を上げたほうが、会社のためになります。

自分を見失っている。自分の本音が見えない。

会社辞めたいけど、辞められない。

堂々巡りをスッキリ解消しよう!

PDF「退職の迷い解消ハンドブック無料プレゼント中!

管理人
管理人

退職の迷い解消ハンドブックバナー

おすすめ記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

管理人ハタカズ

40代で退職を経験した私が、当時の日記を元に書いています。退職するまでの苦悩や転職失敗経験、家族のこと、お金のこと・・・・・・。そして起業失敗経験まで。私のつたない経験が、皆様にとって少しでも役に立てば幸いです。詳しいプロフィール ■PDF冊子「退職の迷い解消ハンドブック」無料プレゼント中!

© 2024 40代退職のリアル