退職すること、退職しようと思っていることって、子供に説明したほうが良いのでしょうか。それとも説明しない方が良い?
もちろん奥様には絶対説明した方が良いと思います。
お子様の場合はどうなんでしょう。
年齢にもよりますが、ケースバイケースで良いと思います。
自分自身が言いたくなければ、無理に言わなくても良いし、言っておかなければ気が済まない場合は言えば良いでしょう。
言っても言わなくても、そんなに変わらないような気がします。
生活のレベルがそんなに変わらなければという条件付きですが、私の見る限りにおいて、子供にとってはあなたが退職しようがどうしようがそんなに気にはならないようです。
子供にしてみれば、あなたが元気でいてくれて仕事も頑張っていればそれで問題は無い、のです。
このページでは、私の実際に経験したこと、退職を言わなくて後悔したことや子供への影響などを中心に紹介しています。
退職を子供に説明したか?
私の場合は、説明しませんでした。
当時幼稚園児だったので、まだ早いって言うのもありました。幼稚園児なら「会社」という概念もわかっていないだろうし。
それに私の場合は起業という形で退職したのですが、肝心の起業がうまく軌道に乗らず、自分自身でもうまくやっていけるかどうか自信がなかった、というのこともあって、なんか言いづらかったんです。
まあ、どっちかというと後者のほうがウエイトが大きかったかもしれないです。
スポンサーリンク
子供に退職を説明できる自信がなかった
なぜなら、もしも起業がうまくいきそうだったら、子供が小さかろうかなんだろうが、「会社辞めたんだよ」ときちんと自信を持って言えるだろうし。
言えなかったということは、自分自身どこか退職することに後ろめたいことを感じていたのかもしれません。
というのも、本音の部分では会社が嫌だから退職した、と言うことが恥ずかしくて言えなかったこともあるんですよね。
まだ小さい子供にそんなネガティブなことは、とても言えないです。
なぜなら、「何かが嫌なら辞めてもいいんだ」という風にとってしまうと、教育上あまり良くないからです。
退職を子供に説明しなかったことで後悔したか?
特に後悔はないんですけど、やっぱり自分自身モヤモヤしています。これを後悔と言うんでしょうか?
でも、退職するときに子供にキチンと説明しておけばよかったと思うか?と問われれば、答えは「ノー」です。
退職をキチンと説明しなかったことについては後悔はありませんが、、いつかは退職したことをキチンと子供に説明してあげたい、という気持ちがあって、それがモヤモヤの原因です。
じゃあ、今でも遅くないので、キチンと説明してあげれば良いじゃないかと思うかもしれませんが、まだ自分自身に説明する自信がなくて、説明する気にならないんです。
スポンサーリンク
退職を説明しないことで子供にどんな影響あったのか?
退職をキチンと説明していないので、子供としては自分の父親が何の仕事をしているのかわかりません。
他の子は、自分の父親の仕事について胸を張って言えるでしょうが、私の子供はおそらく肩身の狭い思いをしているのかもしれません。
一度何の仕事をしているのかを聞かれたことがありましたが、うまく答えられず、適当にごまかしてしまいました。
適当にその場をごまかしてしまったことに対しては、少し罪悪感もあります。
私が退職したことを子供に説明していないので、子供は私がまだ会社に勤めていると思っているはずです。
サラリーマン的なことをしているとは思うけど、どんな仕事をしているかは良く分からない、と言ったところでしょうか。
でも子供からすれば、もしかしたら言わないだけで薄々感ずいているのかもしれません。
何となく仕事のことを聞くのがタブーだと感じている様子は、あります。子供から私の仕事について聞くことは一切無くなりました。
子供への影響を考えると、これが一番の弊害であると思います。
と言っても、今更子供に退職したことを説明する気もありませんが。
スポンサーリンク
子供が成長したら、自分の退職経験を教えてあげたい
退職を説明がする気がないと言っても、それは現時点での話。
いつかは自分の仕事を子供に教えてあげたい、そういう気持ちはあります。
でもそれは、もう少し後になって、退職後の生活がひと段落してから。
そして、子供がもう少し成長してからのこと、です。
例えば、子供が就職して会社を辞めようかどうか悩んだ時がそうかもしれません。。
そういう時こそ自分の退職を説明する良いタイミングだと思います。
自分が退職した経験から最適なアドバイスもできそうです。(アドバイスを受け入れるかどうかは別問題ですが。)
今まで退職したことがない人ならば、退職について不安に思うかもしれませんが、退職の経験があれば、もっと寛容に退職もOKと言えそうです。
スポンサーリンク
やるべきことをまず優先する
退職すれば自分の人生は一変するし、家族の生活も少なからず影響されます。
だからこそ子供には、はっきり退職について説明した方が良いと考えるかもしれません。
でも、どうしても説明したくないならば、説明しなくても良いと思います。お子様の年齢にもよりますが、小学生ぐらいまでならそんなに問題無いと思います。
あとはタイミングを見ながら、子供の興味次第で言うか言わないかを判断すれば良いと思います。
会社を退職したからには、自分の仕事を早く軌道に乗せて、稼ぎを安定させることが第一だと思います。
説明するのはその後でも遅くはないと考えます。
こちらもオススメ!
40代退職にオススメの本です。
-
退職に悩みすぎて、自分を見失いそうになった時に読みたい本
毎日が辛い! 退職したい! そんな辛い状況を少しでも解消するには、本を読んで見ると良いです。 悩みが軽くなったり、辛い状態を抜け出せるヒントが書いてあったりします。私も浴びるほど読みました。 八方塞が ...
-
40代退職に悩んでいる時にこそ、聴きたい音楽
不安な時を打ち破って行動するとき、自分の頭にはいつも音楽が鳴っていました。 退職しようかどうしようか悩んだ時、妻に退職を打ち明けた時、上司に退職を告白する時、退職届を出した時、同僚に退職することを告げ ...
-
年末は本を読もう! 40代おすすめのお役立ち歴史本
普段は忙しくて本を読めないけど、年末年始ぐらいはゆっくり本を読みたいなという40代におすすめな歴史関連の本を紹介しています。歴史というとなんとなく難しそうなイメージがあります、歴史を知ることは、これからのキャリアとか生き方に確実にプラスになります。
-
あなたが退職を切り出せない、たった一つの理由
「退職したい」と思っていても、なかなか上司に言い出せず思い悩んでいる人は多いのでは無いでしょうか? 私も長い間、退職を切り出せず悶々としていました。 あなたは、なぜ退職を切り出せないのでしょうか?あな ...
-
どうしてよいかわからない 40代退職の不安にオススメの本
40代での退職は、不安との闘いと言っても過言ではありません。 自分のキャリアのこと、家族やお金のこと、将来のこと・・・・・・。考え出したらキリがありません。 退職はしたい、でも不安。どうしたらよいかわ ...
40代でも安心して利用できる転職サイト
40代の登録が多い転職サイトはこちら。
40代以降の求人案件が豊富にあり、初めての転職でもサポートが手厚く信頼できます。
もちろんコンサルティングもしっかりしています。
どのサイトも登録は無料ですし、サイトによって求人案件が違うので複数サイト登録するのがオススメです。
今日中に登録しておきましょう。
「パソナキャリア」40代ではじめて転職する方にオススメ
40代での転職というのは、なんとなく引け目を感じてしまうこともあるかもしれません。
パソナキャリアなら、スキルや経験だけに頼ったマッチングではなく、転職者の考えや応募企業の社風との親和性も含めて考慮した結果を提案してくれます。
転職希望者との丁寧なコミュニケーションと誠実な対応に口コミでも評価が高いポイント。
リーダー・マネージャークラス~部長・事業責任者クラスまで、3万件以上の豊富な求人を扱っており、40代での転職要望に合った求人案件も多いです。
まずは登録することから始めてみませんか?
40代の転職は情報収集力で決まる!「転職会議」
ある意味、40代の転職に必須の転職サイト。
転職先の企業の年収や評価制度、面接時の情報などの口コミが満載です。
口コミ登録されている企業数は19万社以上!会員数も70万以上、その情報量は圧倒的で、このサイトでしか入手できない情報も多いです。
自分に合った仕事内容や社風を持つ企業の求人をお知らせしてくれるサービスも新規スタート。
転職準備段階から使えるので、登録がまだなら最初に登録を済ませておきたいです。
正社員未経験も 東京しごとセンター「ミドルコーナー」
大手転職サイトに登録したら、こちらへの登録もお忘れなく!
40代以降の転職をサポートしている「ミドルコーナー」は、東京都の就労支援サービス。
都内の幅広い求人が揃っていて、40代特有の悩みにも親身になって相談にのってくれます。
キャリアチェンジ支援プログラムなど、転職サイトではフォローしきれない充実したサポート体制です。
無料のミドルコーナー説明会&見学会に参加して、支援内容の説明を受けましょう!