アフィリエイト広告を利用しています

40代脱サラ失敗で大後悔 気づいたら資金が足りなくなった

man-regret

一度は雇われの身から独立したい!と脱サラを夢見ている人も多いと思います。私も夢見た一人ですが、見事に脱サラして失敗しました。

40代で脱サラ失敗して後悔していることは、ビジネスの選択を間違えてしまったことです。未経験の異業種のビジネスに参入し、ノウハウ不足でトラブルが頻発し、気づいたら資金が足りなくなっていました。脱サラするなら、ちゃんと食えるビジネスで独立しないと、本当に後悔します。理想だけでは失敗します。

理想だけが空回りして、やること全て裏目に出てしまいました。

ああ、なんでもっと食える商売で起業しなかったんだろう! 今更嘆いてもしょうがないですよね。

脱サラ失敗で後悔していることを7つ紹介しています。

自分を見失っている。自分の本音が見えない。

会社辞めたいけど、辞められない。

堂々巡りをスッキリ解消しよう!

PDF「退職の迷い解消ハンドブック無料プレゼント中!

管理人
管理人

目次

なんとかなるだろうは、間違いだった

サラリーマンとは違い、脱サラ失敗すれば、後ろ盾が何もなくなります。

もっと成功しやすいビジネスにしとけばよかったと、かなり後悔してます。

でも実際脱サラに失敗してみると、実は退職前が成功する鍵だったことに気づきます。もう遅いんですけど。退職前の戦略ミスですね。確実に。

なんにも経験の無いところから素人商売をするのではなく、きちんとビジネスのポイントというかツボがわかっている商売をするべきでした。

そのうえで、もっと落ち着いてビジネスの仕組みをじっくり考えるなり、ターゲットになるお客さんを見極めるべきでした。

もっと言えば、脱サラしてこれから始めるビジネスの経験が無いなら、その経験を積めるところに転職するなりする必要があったかもしれません。

私でいえば、プログラミングやサーバー設定、WEBマーケティングの専門知識をもっと勉強しておくべきだったし、ターゲットのお客さんをもっと研究する必要がありました。

とにかくビジネスをスタートさせればなんとかなるだろう、という考えはまったく通用しませんでした。

早く会社を辞めたくて、焦って独立しても失敗しか生み出せません。失敗して気づきました。

スポンサーリンク

理想を追求しすぎた

「まだ退職前だから、稼げないでもいいや。それよりも理想を追求しよう」といった考えは、とても危険です。

私も退職前から脱サラして理想を追求しようと、利益度外視していろいろ活動していましたが、脱サラ後なんの売上にもつながらず、結局失敗しています。

hiker
40代起業失敗から学んだ教訓とその後の厳しい現実 

私のことで恐縮ですが、40代家族持ちで20年近く勤めた会社を退職し、WEBサービスのビジネスで起業しました。 しかし、うまくいかず1年で廃業しました。(そのあたりのことは、こちらの記事「40代で会社辞 ...

続きを見る

これ、けっこう罠です。

せっかく脱サラしたんだから、理想を追求しよう!となるんですよ。真面目な人ほど。

理想の追求も大事ですが、確実に売上を上げるようにしていかないと、かならず脱サラ後に失敗して後悔します。

まあ今更後悔しても始まりませんが、これから脱サラを考えている方は退職前から、ある程度自分が成功できる感触を掴んでおいた方が良いです。

それにはやはり実際にお金を払ってくれそうなお客さんをどうやって増やすかを、脱サラ前からしっかり構築しておくべきなのです。

管理業務ばっかりやってた

脱サラしたら、お金にならない仕事は仕事とは言いません。時間の無駄です。

今この瞬間の1秒で何千円かでも、お金に結びつくことをしなければならないのです。

サラリーマン時代のようにパワーポイントで資料を作ったからと言って、毎月給料を貰えるわけではないのです。

脱サラして、資料ばかりつくっていても1円にもなりません。その間に時間はどんどん過ぎていきます。貯金残高もどんどん減っていきます。

退職金なんてあっという間になくなります。

私はサラリーマン時代の癖が抜けず、お金にならない統計資料とか作っていました。結果、1円も売上にならず廃業して貴重なお金と時間を失う羽目になりました。

アイデアだけだった

脱サラしたのはいいものの、完全に素人商売でした。

サラリーマン時代にひらめいた商売でしたが、実際にはじめてみるとトラブルが頻発し、まったく商売になりませんでした。

しかも素人商売なので、トラブルを納める方法もわからず精神的な辛さばかり蓄積していきました。

会社を辞める前から、きちんと脱サラの商売の仕組みを身に着けておくべきでした。

タイムマシンがあれば、脱サラ前の自分にアドバイスしてやりたいですよ。本当に。

脱サラの現実 社畜時代の方が幸せだったかも

脱サラ失敗するとどうなるの? 自分も脱サラしたいけど、失敗した人の経験を知っておきたい。 それなら私の経験が役に立つかも知れません。 私は40代で脱サラに失敗し、現在バイトをしながら再起奮闘中の身です ...

続きを見る

スポンサーリンク

自分を見失っている。自分の本音が見えない。

会社辞めたいけど、辞められない。

堂々巡りをスッキリ解消しよう!

PDF「退職の迷い解消ハンドブック無料プレゼント中!

管理人
管理人

サラリーマン気分が抜けなかった

40代で脱サラ後、1年ほどで廃業しました。

恥ずかしながら計画倒れもいいとこで、売上はほぼゼロだったんです。

「このまま続けてもうまく行かない」と悟り、廃業を決めました。

あまりにも無謀でした。(でも当の本人は自分が無謀だということに、なかなか気づかないもんですね。)

右肩上がりの事業計画書しか作れなかった

それでも会社員時代から、副業的な見切り発車という形で、事業スタートはしていたんです。

でも本業は会社員なので、その事業にあてる時間が思うように持てず、当然成果は出ませんでした。

でもその事業に対する思い入れが強かったので、もしかしたら思い切って退職してその事業に集中すれば、うまくいくかも?と思ってしまったんです。

それで、退職した後でこういう形でやっていきたい、という事業計画書を作るわけです。

この事業計画書が大甘で、まったく実現性というか現実性が無いんです。

作った本人ですら、これが本当に計画書と呼べるべきものなのか疑問だったんですから。

なんせ、毎月右肩上がりにどんどん成長していく計画になっていたんです。実際に脱サラすればわかりますが、毎月右肩上がりに売上が伸びるわけが無いんです。

それでも週末やお盆や年末年始の休みを使って、妄想に近い計画書を作って、それだけで仕事した気になってました。

「これで成功間違いなし」なんて思ってました。今から考えれば時間の無駄でしかありません。

もっとお客さんのことを考えるべきでしたし、お客さんのニーズをもっとシビアに考えるべきでした。

パソコン
起業前の事業計画は、総じて「甘い」と思っておく

こんな経験はありませんか? 行動する前は、乗り越えるのに尻込みするようなものすごく高いハードルと感じていた。 でも実際やってみると、実はそのハードルは、自分の背丈よりもずっと低くて軽々と乗り越えること ...

続きを見る

サラリーマン根性が抜けなかった

なんでもっと成功しやすいビジネスにしなかったんだろうと今でも思います。

サラリーマン時代の計画って、やっぱりものすごく甘いんですよね。現実性のない事業計画書を作って、それで仕事してた気になっていたんですから。

事業計画書だけ作って、それで給料もらう気になっていたんですから。アホとしか言いようがありません。

本当は、作った事業計画書を持って、銀行なりどこかの企業や投資家の所に行って、出資してもらうなり、アドバイスもらうなりしないといけないのに、それすら何もしなかったんですから。失敗するの、当たり前ですよね。

というか、作った計画書が大甘だって、心の底で思っていたんです。だから、人には恥ずかしくて見せられなかったんです。

脱サラするなら、極めてシビアにならないとマズイです。いや、本当です。

「脱サラするなら、成功ありき」

いやホント、これに尽きます。

きちんと稼げてれば、脱サラに後悔なしです。

関連記事
mistake
一人でできる自営業の失敗パターン6選 こんな人は成功しない

40代(家族持ち+社宅)で退職して一人で起業しましたが、事業がうまくいかず1年間売上ゼロのまま廃業しました。今はバイトをちょこちょこ入れながら、敗者復活戦に挑んでいます。 その時の苦い失敗体験から、「 ...

続きを見る

自分のことよりも仕事を優先すべきだった

脱サラすると、自分で自分をコントロールします。上司がいませんからね。

いつサボっても良いんです。

でも、ここが落とし穴で、ついつい仕事のことよりも自分のことを優先してしまうんです。

今日はちょっと疲れたから、仕事を休もうとかよくやっていました。仕事をやっていても、気がついたらついついネットばかりみていたり、SNSばかりやっていたりしてました。

これでやらなければならない仕事の量がこなせなくなり、能率が下がりました。いったん能率が下がってしまうと、低いままそれが普通の状態になってしまうんです。

もしサボらずにきちんと仕事ができていれば、きちんと成果が上がっていたはず。もっとシビアに仕事するべきでした。

自宅業務で仕事に集中する方法 5つの重要なポイント

在宅勤務やテレワークで仕事をすることが普通になってきました。 でもいきなり自宅で仕事をするといっても、どうしていいかわかりませんよね。それに、そもそも自宅って仕事をする環境じゃないので、仕事をする気に ...

続きを見る

何が一番優先するかを見失っていた

脱サラしたら、何よりも一番優先させなければいけないのは、早く事業を軌道に乗せることです。

本当はきちんと仕事をしなければならないのに、心のどこかで「仕事サボろうスイッチ」がオンになってしまうんです。

仕事のやる気を出そうと思っても、「今、別にやんなくてもいいんじゃね?」なんて思ったりして、やっかいな仕事ほどついつい先延ばしにしてしまうんです。

もしそのときに、「いやいや、今やんなきゃ駄目!」「今、一番優先するのは仕事!」と厳しく自分に接することができれば、脱サラ失敗は無かったかも知れません。

お金のことよりももっとお客さんのことを考えるべきだった

売上のことばかり考えてて、お客さんのことは後回しにしてましたよ。

脱サラ開始から売上がほとんど無くて、それでも早く売上を増やして軌道に乗せたい気持ちが強かったんでしょう。焦ってたんです。

本屋で、こうやったら売上が増えるとかいったビジネス本を何冊か買ってきて、そこに書いてあることをやってみるんですけど、お客さんのニーズに合致してないので、何やってもスルーでした。

自分の中では、本に書いてある通りにすれば、自動的に売上が増えると思ってたんですけど、なにも変わらない現状(むしろ悪くなっていく一方)をどうしたら改善できるかわからず、ほとんどパニックになってました。

こんなにがんばっているのに、なんで売上が上がらないんだ!なんて言って、家族に愚痴を言ったりしましたよ。頑張る方向が完全に間違っていました。

本を読んで売上げが増えるなら、だれも苦労しませんよね。

本の内容を実践することに頑張るのではなくて、本当はお客さんを楽しませることを考えるべきだったんですよ。

経験から学んだ、起業に失敗する人の共通点

失敗は成功の元と言いますが、失敗ばかりしている私からすれば、失敗する人は失敗ばかりしているので、成功することはほとんどありません。 失敗ばかりの私が経験から学んだ、企業に失敗する人の共通点をまとめまし ...

続きを見る

スポンサーリンク

経験不足のまま脱サラしてしまった

営業経験が決定的に足りなかった

営業の経験がほとんどないままに脱サラしたんですが、やっぱり営業経験はあった方が良いです。

ビジネスによっては営業経験はあまり関係しないものもありますが、私の手がけた事業は営業が必須でした。しかも割とアイデア先行の事業だったのでわかりずらく、十分な説明が必要だったのです。

でもうまく営業ができず、会う人会う人にケチョンケチョンにされ、そのうち自信喪失してしまい、名刺交換するだけで冷や汗が流れ、手が震え、しまいには対人恐怖症にまでなってしまいました。

ちなみに対人恐怖症はまだ完治していません。人と会うのが怖いです。

会社員時代にもっと営業の仕事を経験しておけばよかったです。そうすれば、こんなに苦労することはなかったかも。

退職前にきちんと商売のやり方を学んでおくべきでした。

ネットマーケティングをもっと学んでおけばよかった

脱サラで一番苦しんだことは、集客です。

ネットで集客しようと考えていましたが、実際はホームページ作るだけで精一杯。アクセスがほとんどないまま終わりました。

アクセスの数字の見方もよくわかりませんでした。

きちんと学ぼうと思っても、時間も資金もありません。

脱サラ前にネットマーケティングをきちんと学んでおけばよかったです。

転職・独立も!40代プログラミング初心者におすすめ5コース

40代未経験だけどプログラミングを勉強したい! プログラミングを勉強して副業したり、起業を目指したい! でも、実際問題として、どの分野を学べばよいのかよくわからないですよね。 40代の場合は、ゼロから ...

続きを見る

脱サラ前にブログやっておけば良かった

脱サラ前にブログをやっておけば、少しは集客に役立ったかもしれません。

アフィリエイトとかもやっていれば、失敗した後も少しは収入の足しになっていたかもしれません。

いまさら遅いですね。

スポンサーリンク

もっと貯金しておくべきだった

脱サラ失敗すると、貯金残高が心の拠り所

脱サラに失敗して一番苦労するのは、やっぱり「お金」です。

生きてるだけで、毎月なにかしらのお金がかかります。

食費はもちろん、光熱費・通信費・住居費その他諸々。子供がいれば、養育費もかかる。子供はどんどん成長するので、服や靴もすぐ小さくなって、買い替えるのにまたお金がかかる。

それから生命保険とかの保険、国民年金、健康保険、住民税その他諸々。

なんでこんなにお金取られるの?と悲鳴を上げるぐらい、容赦なく請求書が届きます。

それで心配になるのが貯金残高。

まだ何百万も預金が残っていれば、まだ心には余裕があります。

でも、これが百万を切って5桁になると、余裕など吹き飛びます。手元の現金をどうやりくりするか、で頭の中がいっぱいになります。

再起することなど考えられる余裕など、もはやありません。

もっと貯金しておくべきでした。

退職前に節約して、1万円でもいいから余分に貯金しておくべきでした。

芸人の有吉弘行も売れない時期に引きこもっていた時、貯金残高が精神安定のポイントというようなことを、自身の著作の中で語っています。

これは経験者でないとなかなか実感湧かないと思いますが、本当です。

man
万が一の失敗に備える、40代無敵の退職準備 

実際に起業に失敗した経験から、退職を考えている人に退職準備のポイントを3つほどお伝えします。 退職準備というのは、つまるところ失敗対策です。失敗したことを事前に想定しておけば、実際にヤバイ状況になった ...

続きを見る

脱サラ失敗で貯金残高が100万を切る恐怖

とくに貯金残高が100万を切ったときの危機感は、まさに崖っぷちに立っている感じです。

子供もいるので、食費は毎日必要だし、学校のお金だって必要です。成長に合わせて、服や靴も買わないといけない。

収入がゼロなのに貯金残高は底が見えていて、しかも容赦なく支出に追いまくられている状況です。将来の計画なんて建てられるわけがありません。

脱サラに失敗して、再起の夢など描こうにも、現実の金策が精一杯でそんな余裕は生まれません。

貯金残高はあればあるほど、精神安定につながります。

お金がなくなれば、バイトをして当座のお金を稼ぐしかないです。

でもバイトをすれば、自分のビジネスに充てる時間(再起のチャンス)もなくなるので、時間がちょっと勿体無いんですよね。

でも背に腹は変えられないから、しょうがないんですけど。

気軽に旅行に行けなくなった

脱サラすると、来月お金が入ってくるとは限りません。ボーナスもありません。

会社員時代のように、気軽に旅行することができなくなりました。海外旅行などもってのほかです。

3連休でも子供たちを近くの公園で遊ばせるしかありません。

会社員時代にもっと行っておけばよかった、と本当に思います。

気軽に外食できなくなった

旅行と同様に外食も我慢しています。脱サラ事業がうまく軌道に乗るまでは、外食すら気軽にできません。

たまには外で食べたいと言う家族には、「家でみんな揃ってご飯食べるのが一番だよ」ってごまかしています。心苦しいところです。

旅行とあわせて、会社員にもっと食事に行っておくべきでした。

教育支援制度を知っておくべきだった

年収が足りなすぎて、市の就学援助を受けています。

給食費など学校で必要になる経費についての支援制度を利用させていただいております。

と言っても、この就学の支援制度があることを知ったのはつい最近のこと。

そのような支援制度があることを全く知らず、それまでずっと給食費全額をなんとか工面して支払っていました。

事前に知っておけば、かなり家計が助かったのですが、後の祭りです。

脱サラする前は、失敗してお金に困ることなど全く考えないんですが、このような支援制度が利用できると知っているだけでお金の工面が楽になります。

でも本音をいえば、このような制度には頼りたくないです。

毎年申請するのですが、その都度学校の担当者との面談はかなり恥ずかしい思いをしています。

この恥ずかしさをバネに、なんとか援助を必要としないレベルまで早く収入を増やさねばと思っています。

関連記事
man smile
就学援助は恥ずかしい思いもあったけど、結果良かった

家族持ち社宅住まいの40代で退職して自力で起業するも力及ばず1年で廃業、その後貯金を崩しつつ、アルバイトをしながら再起奮闘中の毎日を送っております。 さて、こんな毎日の生活の中で一番大きな問題といえば ...

続きを見る

脱サラをカミングアウトできなくなった

これは人によるとは思いますが、私の場合は退職したことを近所の人には誰にも言えませんでした。

脱サラしたものの、事業が軌道に乗っていませんので、かっこ悪くて堂々と言えないのです。

退職してしばらく経ちますが、未だに近所にバレることを恐れて、会社員と同じ時間に出勤して、服装もスーツのままなんです。

近所の人達は自分が脱サラしたことを知らないはずですが、こんな羽目になるなら、多少恥ずかしても退職カミングアウトしておけばよかったと後悔しています。

とはいえ、いつの日か私服で堂々と出勤できることを夢見ております。

スポンサーリンク

生活のための派遣から抜け出せなくなった

生活のためにやむなく派遣の仕事を始めましたが、肝心の再起のための活動時間を失ってしまうことになりました。

かといって派遣で生活資金を稼がなければ一瞬で食えなくなります。

軽作業の派遣は一括でクビになり、工場の仕事にありつきましたが体を壊し1年経たずに辞めざるを得なくなりました。そこでなんとか踏ん張り事務の仕事を見つけることは出来ましたが、仕事は退屈で昇給の目処も無く、時間ばかりが過ぎる毎日です。

それでもなんとかしようと、努力だけは続けています。

関連記事:「40代派遣で働くと言うこと。良いところ悪いところ全部語ります

40代中高年派遣
40代派遣で働くと言うこと。良いところ悪いところ全部語ります

正社員で働くのは疲れた。転勤したくないし、昇進もしたくない。 もっと自由な形で働きたい! そう思ったときに思いつくのが、「派遣」という選択肢ではないでしょうか。 でも、40代男性で派遣社員という働き方 ...

続きを見る

サラリーマンは社会的信用がある職業だったと気づいた

会社員が一番優遇されているのはやっぱり信用面だと、脱サラ後になって初めて確信するようになりました。

会社に勤めている時は全く自覚ないんですが、サラリーマンは社会的な信用があるんですよ。脱サラ後に初めて気づきました。

退職すると、クレジットカードなどの金融機関の審査に通りづらくなります。

40代で脱サラ後は、本当にこのことを痛感いたしました。

脱サラ後、お金や信用面で苦労したこと

カードの審査落ちたこと
思ったように売上が増えない
小学校就学援助を申請したこと
近所に脱サラを言えなかったこと

事業用のクレジットカードを作っておけばよかった

退職後クレジットカードはつくれませんでした。審査落ちました。しかも比較的通りやすいといわれている楽天カードの審査に落ちました。

クレジットカードは、会社員時代に作っておいたほうが良いです。

事業用と個人用に分けて使えるように、複数作っておくと良いです。

私は1枚しか作っていなかったので、事業で使う分とごっちゃになってしまい、軽く後悔しています。

スポンサーリンク

もっと健康に気を使うべきだった

退職前に、悪いところはきちんと治療しておくべきでした。

40代も後半を過ぎると、いろいろ体にガタが出始めます。

脱サラ失敗すると医療費がかさむ

まずは、健康診断に引っかかるようになり、再検査などで医療費がかさみます。

50代も見えてくるようになると、関節が痛んだり、手足にしびれを感じたり、皮膚が乾燥して湿疹になったり、歯周病が進行したり、次から次に問題が出てきます。筋肉もかなり衰えます。

病気が見つかれば、定期的な治療費もかかります。薬代もかかるし、医療費はバカになりません。

一回医者にいけば、3000円以上はかかりますからね。

健康診断も人間ドックを受ければ、4〜5万はかかります。それで病気が治れば良いんですけど、長引けばもっと出費がかさみます。

でも健康は何よりも代え難いものです。お金がないとも言ってられないんですよね。

こんなことなら退職前から、もっと健康に気をつけるべきだったと思います。

会社員時代って、自分の体の不調には鈍感だったように思います。会社を辞める前に、せめてメタボ体型を正常に治しておけばよかったと後悔しています。

JOGGING AT BEACH
40代以降の起業は、健康第一。健康の不安は、退職前に治そう

40歳を迎え、40代に突入すると、「あちこち体にガタがきているな」と自覚することが多くなります。 まず最初に自覚するのが、なんといっても体力の衰え。 いつまでも若くない・・・・・・ 公園などで子供と遊 ...

続きを見る

doctor
退職後は体が資本 40代で退職を決心したら健康チェックは必須

退職を決めたら、まずはご自身の健康状態を再確認してください。 退職後は、なんといっても健康が第一です。 これから最高の人生を過ごすためにも、気になるところはできるだけ無くしておきたいですよね。 健康を ...

続きを見る

スポンサーリンク

フランチャイズを検討すべきだった

やはり脱サラするからには、成功すべきだとつくづく思います。いや、「成功すべき」じゃなくて、「必ず成功する」ですね。

mountain
40代起業で何をするか。経験者が語る成功の鉄則

40代での起業。 成功の定義は、 とりあえず本業で食えるようになること。 40代。家族持ちで起業する場合、成功の定義はそれしかありません! 最初からでっかい夢は見ちゃいけません。 いきなりホームランは ...

続きを見る

売上が少ないと、本当に悲劇ですよ。

私が退職する時、フランチャイズは全く研究していなかったんですが、失敗して初めてフランチャイズの魅力に気づきましたよ。

きちんとビジネスとして成り立つ商売をやるべき。そのために一番条件が揃っているのがフランチャイズなんです。

なんでこのことに早く気づかなかったんだろう? 真面目に検討すべきだった!

実際にフランチャイズで脱サラするとまではいかなくても、セミナーに出席したり、FC本部の話を聞いたりしただけでもだいぶ変わったはずです。

脱サラしたいけど、何をすれば良いかわからない場合

脱サラしたいけどなにをしたいかよくわからない方は、フランチャイズでの開業が一番良いと思います。

なぜなら、すでにビジネスモデルが確立されていて、こうすればうまく成功するという方法論があるからです。

あとはうまくその方法論に沿っていけば、誰でも成功できる確率が高くなります。

脱サラに失敗する確率が高くなるのは、これまで経験のない分野での脱サラです。

といっても実際に商売を初めてみるまでは、成功するかどうかはわかりません。

わかりませんが、成功確率を高める工夫をもっともっとするべきです。

とはいえ、やむを得ない事情で新しい分野で勝負しなければならない場合もあります。

その場合、わけが分からず盲目的に突き進んで失敗するよりも、フランチャイズの方が失敗するリスクを減らすことができます。

管理人
管理人

スポンサーリンク

努力しても結果が出なかった

ポイント

脱サラして失敗して、一番後悔しているのは、やっぱりうまくいくビジネスを選ばなかったこと。

脱サラするなら、きちんとビジネスモデルが確立された商売をやることが大事だと、本当に痛感しています。

そういう商売をしていないと、いくら頑張っても、いくら努力しても、結果が出ないんです。

むしろやればやるほど、墓穴を掘っていく感じで、精神的にもかなりきついものがあります。

それはやっぱり根本から間違ったビジネスをやっているからなんです。つまり、身の丈に合ってないビジネスをやろうとしてたんです。

このあたりの脱サラ後に気づいた起業失敗の教訓やリスクについては、こちらのページ「40代で起業失敗した後でわかった12の失敗リスク」にまとめています。失敗しやすい人や失敗の兆候などのチェックリストとしてもご活用ください。

脱サラすれば後ろ盾がなくなる

脱サラ後は、ほとんど休み無しで仕事に没頭していました。

自分なりにきちんとビジネスが成り立つように計画して、うまくいかないところは仮説を立てて修正していました。

それでも脱サラして失敗しました。

脱サラすれば、もう後ろ盾はありません。給料もありません。すべて自分の力で切り拓いていくのです。

これから脱サラを目指す人は、私のような後悔はしないように絶対に失敗しないでください。

私のように起業して1年後に廃業してしまうようなビジネスを始めるのは、自分で言うのも恥ずかしいですが、愚の骨頂でしょう。

40代で会社を退職して、自分でビジネスを始めるなら、やはり成功を目指すべきです。こちらのページでは、脱サラに失敗して初めて気づいた独立起業成功の法則をまとめています。40代以上で家族がいるならば、一発ホームランを狙うより手堅くヒットを狙った方が確実、というようなことを書いています。

理想だけでビジネスを選ぶのは絶対にやめたほうが良いです。

自分を見失っている。自分の本音が見えない。

会社辞めたいけど、辞められない。

堂々巡りをスッキリ解消しよう!

PDF「退職の迷い解消ハンドブック無料プレゼント中!

管理人
管理人

退職の迷い解消ハンドブックバナー

おすすめ記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

管理人ハタカズ

40代で退職を経験した私が、当時の日記を元に書いています。退職するまでの苦悩や転職失敗経験、家族のこと、お金のこと・・・・・・。そして起業失敗経験まで。私のつたない経験が、皆様にとって少しでも役に立てば幸いです。詳しいプロフィール ■PDF冊子「退職の迷い解消ハンドブック」無料プレゼント中!

© 2024 40代退職のリアル